ボリュームも栄養も満点。夏にピッタリなアレンジ素麺
スポンサーリンク
毎日暑いですね~。
暑いだけで疲れます。
遅い時間にならないとワンコのお散歩に行けないので、
1日があっという間。
ただでさえ手抜きがちな夏のご飯が、
増々、手抜きがちになります。
夏は素麺が大活躍なんですが、いつもの食べ方では飽きるので
アレンジ素麺です。
アボカド&絹ごし豆腐で栄養もボリュームも満点
アボカドと絹ごし豆腐を使って、
冷水でしめた素麺を加えて和えるだけ!の簡単そうめんです
材料
アボカド 1/2個
絹ごし豆腐 150g
レモンの搾り汁 小さじ1/2
ワサビ お好み
麺つゆ(濃縮4倍) 小さじ2
白ゴマ お好み
刻みのり お好み
素麺 80g~100g
スポンサーリンク
作り方
お湯を沸かしている間に、さっと作って
素麺を茹でたら冷水で絞めて和えていきます。
①アボカドを1/2にして、皮を剥いたら適当な大きさにカットしてボールに入れる。
②レモンの絞り汁を加えて混ぜる
③豆腐を崩しながら加えて、混ぜる。
④アボカドも潰しながら豆腐と良く混ぜ、ワサビを加えて混ぜる。
⑤麺つゆを加えて混ぜる。
⑥白ゴマを加えて混ぜる。
⑦そうめんを茹でて、冷水で絞めてしっかり水気を切る。
⑧素麺を加えて和える。
⑨器に盛り付けて、刻み海苔をかける。
素麺を茹でたらあっという間に完成です!
ポンサーリンク
まとめ
夏に大活躍なそうめん。
アボカドと絹ごし豆腐で栄養もボリュームも満点です。
ワサビがピリッとアクセントになっていて、さっぱり食べられるのでおススメです。
ひんやりしているので喉越しも良いです。
作り置きをすると豆腐の水分が出て来て水っぽくなってしまうので、
食べ切れる量で作るのがポイントです。
今回はシンプルに作りましたが
ココにツナを足しても美味しいですよ~(´艸`*)
まだまだ暑い夏・・・乗り切っていきましょう!!