キアラの気まぐれ料理とパン日記

気まぐれな料理と自家製酵母パンなどの日記と時々健康オタク

ピザ生地で簡単!ゼッポリーニ

アオサと刻み海苔の2種のゼッポリーニ

スポンサーリンク

 

ピザ生地に海藻を混ぜて揚げるだけで簡単です。

おつまみ、付け合わせ感覚で食べられるゼッポリーニです。

ゼッポリーニとは

イタリアのナポリの名物料理と言って良いのかな?

ピザ生地に海藻を混ぜて、揚げたパンです。

綴りはzeppolini、複数形になっています。

zeppoline(ゼッポリー)、これが元の形の単数形になっています。

なので、ゼッポリーニも、ゼッポリーネでも、どちらも正しいですが、

一つで食べられることはあまりないので、複数形でゼッポリーニの表記の方が多いかな?と。

もう1つ付け加えると、

ゼではなく、ツェッポリーニ(もしくは語尾が~ネ)というのもありますが、

これはイタリアの北部と南部のzの音の発音の違いです。

ナポリではゼ→ツェと発音されるためです。

スポンサーリンク

 

ピザ生地と同じ??

材料はピザ生地と同じで問題ないです。

スプーンを使って揚げていく場合は、硬めの生地だと扱い辛い事もあるので、

水分を少しだけ微調整して、柔らかくする方が良いです。

それと、発酵をいつもより少しだけ延長してあげることで、生地がゆるくなります。

作り方

生地を作り、一次発酵後に揚げて作ります。

(二次発酵はありません)

材料

★ピザ生地

★海藻 粉の総量に対して1%〜2%

海藻は、青のり、アオサ、刻み海苔などお好みで使います。

今回は、アオサと刻み海苔の2種類。それぞれ1.5%ずつ配合しています。

 

✩揚げ油=オリーブオイル (オリーブオイルでなくてもOK)

✱塩

ピザ生地のレシピは↓コチラ

www.da-chiara-pan.com

スポンサーリンク

 

生地作り 

ピザ生地に海藻を加えて作ります。

水分を少しだけ加えて、柔らかく仕上げます。

一次発酵させます。

一次発酵の見極めは、これでオッケーかなと思ってから、更に10分〜15分置いて、

生地が少しダレる位がちょうど良いです。

今回は45分+10分です。

※過発酵の心配があるかもしれませんが、二次発酵をしないので、多少、一次発酵が長くても大丈夫です。

揚げる

フライヤーでもフライパンでも良いですが、揚げる準備をします。

私は、少ないオイルで揚げるのでフライパン使用です。

170℃~180℃の温度で、生地を適量ずつ、スプーンで掬いながら揚げていきます。

※硬めに仕上がった場合は、手で丸めながらもアリです。

↑ちょっと硬めに仕上がった生地。

途中ひっくり返して両面揚げます。(2~3分程度)

完成

↑刻み海苔のゼッポリーニ。

 

↑アオサのゼッポリーニ

塩を適量振りかけて、熱々を頂きます!

表面はカリっと、中はもっちり。磯の香りがして香ばしいです。

スポンサーリンク

 

まとめ

ちょうど良いサイズ感でついつい食べてしまいます。

以前は青のりを使って作った事があったのですが、今回はアオサと刻み海苔の2種類で作ってみました。

どちらが好みか…

個人的には香りが良い分、アオサです。

生地の硬さも微妙に変わってしまったので、食感もやや異なりましたが

どちらも美味しかったです。

ピザ生地で簡単に作れるのでぜひ試してみて下さい!

 

view raw adsence2 hosted with ❤ by GitHub