パン作り~難易度★★★★★★
水分が少なく、詰まったクラムが特徴。パン・ブリエの作り方 スポンサーリンク // 今回は難易度★★★★★★(★6つ)のパン・ブリエ。 難易度の高いパンと言えば、バゲットやロデヴなど高加水なものが一般的ですよね? 今回は、逆に、極端に水分が少なく、パートフェ…
バシナージュなし、加水90%の基本のロデヴ スポンサーリンク // 今回のパンは、ロデヴと呼ばれる加水90%以上の超高加水パンで、 ルヴァン種を使って焼き上げます。 難易度は★★★★★★高いですが、バゲットとは異なるタイプの高加水パンに仕上がります。 パンド・…
ルヴァンリキッド+微量イーストで作るバゲット スポンサーリンク // 先日のルヴァンリキッドを使ってバゲットを焼きました。 粉は、賞味期限が迫っていた、メゾンカイザートラディショナル。 おかげで、いつもよりこんがり焼けました(笑) ルヴァンリキッド+…
香りの変化で見極める!ライ麦ルヴァンの作り方 スポンサーリンク // 難易度★★★★★★のカテゴリーを追加してみました(´艸`*) 自家製酵母の中でも難しい、粉と水でシンプルに起こす酵母、ルヴァン種です。 今回は、ライ麦と水で起こしていきます。 香りの変化…