キアラの気まぐれ料理とパン日記

気まぐれな料理と自家製酵母パンなどの日記と時々健康オタク

冷やして食べる!!~夏の枝豆スイーツパン

太白胡麻油で冷やしてもふんわり。枝豆のスイーツロール

スポンサーリンク

 

f:id:dettotranoi:20190817005024j:plain

暑くなってくると甘い系のパンがあまり喉を通らなくなります。

今回は冷やしてさっぱり食べられるスイーツパンです。

国産小麦【春よ恋】をベースに、大豆を使ったスイーツ粉を20%配合しました。

冷やしても。美味しいスイーツパンです。

糖質50%オフのスイーツ粉 

マルコメ 辻口博啓監修 糖質50%オフのスイーツ粉 【小麦粉不使用】 200g×12個

モニターで頂いたこの↑スイーツ粉です。

大豆粉が使われているのに、とても軽い仕上がりになります。

 

以前、ケーキなどのお菓子作りは苦手なのですが、なんとかスイーツと呼べるものを作りました。

自己流レシピでやわやわ~な生地を作ってしまい、悪戦苦闘しながらホイップサンドに仕上げました。軽い食感のふんわりスイーツが出来たので、良かったら見て下さい。

www.da-chiara-pan.com

あの時のふんわり感を、なんとかパンで再現出来ないかなぁ?と、レシピを考えてみました。

冷やして食べるパン

夏という事で、冷やしてサッパリ頂きます。

冷やす事を前提にしたパン作りなので、今回もパン生地には、

バターと卵は使用しません

バターと卵を使用したパンは、冷蔵庫で冷やすと固くなる性質がありますので、

レシピ作りの際は注意して下さいね。

前回紹介した、冷やして食べるパンレシピはコチラ。 

www.da-chiara-pan.com

太白胡麻油で、冷やしてもやわらかさをキープ

バターの代わりには、硬くならない(固まらない)植物性のオイルを使います。

今回も太白胡麻油使用です。

マルホン 太白胡麻油 450g

マルホン 太白胡麻油 450g

 

太白胡麻油とは

前回、この胡麻油の事をあまり説明していなかったのですが、太白=たいはくと読みます。

通常の胡麻油は、胡麻を煎って香ばしさを出したものを使いますが、この太白胡麻油は、生のまま絞り出されているため、無色で無香性です。

f:id:dettotranoi:20190816105530j:plain

スイーツやパンに胡麻油?と思われそうですが、無香性なのであの胡麻油特有の香りは全くありませんし、色付きも心配ありません。

サラサラの油なので、油脂入れの際、生地に馴染みやすいので、とても扱いやすいです。

酸化もしにくいので、加熱調理に向いています。

 

※リノール酸が気になる方もいるかと思いますが、私のレシピでは、粉の総量に対して、10%以下で使用しています。過剰摂取にならなければ、敏感に心配する必要はないかな?と思います。

スポンサーリンク

 

枝豆のスイーツロール パンレシピ

夏が旬の枝豆を使ったスイーツパンにしてみました。

f:id:dettotranoi:20190817013239j:plain

材料

パン生地

★春よ恋+スイーツ粉で総量100として計算しています。

ベーカーズ%表記ですが、総量100gで1個分なので、そのままgで置き換えられます。

春よ恋                      80%

スイーツ粉※1            20%

砂糖                        8%

ドライイースト※2   ~1%

牛乳                       60%

植物性生クリーム      3%

塩               1.3%

太白胡麻油         8%

 

★牛乳(焼成前)    適量

※1 糖質50%オフのスイーツ粉
※2 インスタントドライイースト サフ 赤ラベル(赤サフ)

 

スポンサーリンク

 

枝豆フィリング

枝豆(茹でて、フードプロセッサーにかけたもの)  50g

糀甘酒の素                  10g

甜菜糖                    17g

生クリーム                    6g

有塩バター                    6g

★全てを混ぜ合わせておきます。

※甘酒の素を使用しない場合は、お好みの甘さになるように砂糖を加えて下さい。

 

作り方

f:id:dettotranoi:20190817014400j:plain

① 生地を長方形に伸ばします(18✖25㎝程度)。

f:id:dettotranoi:20190817015610j:plain

②上半分(下でも良い)にフィリングを載せる(塗る)。

③厚みが均一になるようにラップをして、上から麺棒を軽くコロコロして平らにする。

f:id:dettotranoi:20190817020151j:plain

④下半分を上に重ねます。

スポンサーリンク

 

★ここから↓本番!!

f:id:dettotranoi:20190817020256j:plain

⑤スケッパーで上下に切込みを入れます。 この時、交互に切り落とさずに1.5㎝程残します。

・・・説明が下手(>_<)画像をよ~く見てね(*´▽`*)

これを伸ばすと1本の長い、長い紐状になります。

イメージすると分かりやすい?

f:id:dettotranoi:20190817020634j:plain

⑥端からねじりながら、グルグル巻きにしていきます。

スポンサーリンク

 

欲張らずに端から順番に、ねじって→巻くをコツコツと!

f:id:dettotranoi:20190817020935j:plain

⑦渦巻きにして、巻き終わりはくっ付けます。(下に入れ込んでも良いです)

f:id:dettotranoi:20190817021211j:plain

⑧オーブンシートに移し、天板へ乗せて二次発酵させます。

⑨1.5倍くらいの大きさになったら、表面に牛乳を薄く塗ります。

⑩190℃に予熱したオーブンで、12分~焼成します。

f:id:dettotranoi:20190817005024j:plain

⑪完成で~す。

※焼き時間、温度は調節して下さいね!

f:id:dettotranoi:20190817021841j:plain

冷やすと更に美味しい!!

そのまま食べてもふわふわで美味しいです。

が、これ、冷やすと美味しいです!!

というか、冷やした方が美味しい!!と断言します。

粗熱が取れてから冷蔵庫で1時間ほど冷やすことをおススメします!!

生地のしっとり感も加わり、冷やすことでフィリングも落ち着き、更に美味しさが感じられます。

スポンサーリンク

 

まとめ

大豆のスイーツ粉のおかげで、冷やしても美味しい、いや、冷やした方が美味しいスイーツパンになりました。

 

ヘルシーな大豆のスイーツ粉をもっと多く入れたい気もしますが、大豆の粉なのでグルテンフリーです。

あまり強力粉を減らしすぎると、かなり扱い辛い生地になるかと思いますので、このくらいにしてみました。

 

今回もギルトフリーからは少し、離れてしまいますが

そもそも、食べることに罪悪感を感じていないので、美味しく食べられることが1番ですよね~?!

 

view raw adsence2 hosted with ❤ by GitHub