キアラの気まぐれ料理とパン日記

気まぐれな料理と自家製酵母パンなどの日記と時々健康オタク

但馬国最古の神社【粟鹿神社】と【栃もち】

パワースポット・但馬国最古の粟鹿神社を訪れてみる

スポンサーリンク

 

f:id:dettotranoi:20190625084303j:plain

粟鹿神社(あわがじんじゃ)とは?

兵庫県朝来市山東町にある

但馬国(現在の兵庫県北部の地方)最古の神社で
但馬国の一宮で、2000年物歴史があるのだとか。
 
ご利益としては
五穀豊穣、家内安全。
パワースポットとして、参拝する方が多いです。
 
鳥居からして
厳かな雰囲気が出ていて
なんとなく身が引き締まりました。

迫力満点な木製の狛犬

f:id:dettotranoi:20190625084947j:plain

参道には

狛犬が威風堂々と対に2体鎮座していました。

f:id:dettotranoi:20190625085004j:plain

木製の狛犬を拝見するのはここが初めてです。
いつ頃の物なのでしょう?
ガッシリしていて、迫力があり、
とても凛々しいです。
 

スポンサーリンク

 

境内から本殿へ

f:id:dettotranoi:20190625085829j:plain

境内には土俵がありました。
ダンナさんの話では
 
体育の日には小学生が相撲を取る、という習慣が
この辺りにはあったのだとか。
最近も習慣が残っているのかは分かりませんが。
なかなか雰囲気のある境内です。

f:id:dettotranoi:20190625090020j:plain

本殿にて
夫婦2人で参拝させて頂きました。
 
とても厳かな空気を感じながら
身が引き締まりました。
きっとご利益があるはず。
日々精進します!!

粟鹿神社の名前の由来

粟を三束をくわえた鹿が、粟鹿山から村にやって来て、
この地域に農耕を広めた。と伝えられています。
そこから粟鹿神社という名前になったそうです。
粟と言うことから
粟餅が有名?!と言う情報があったのですが
確認できず。。。
次回に行く事があれば、粟餅を探してみたいです。
 

スポンサーリンク

 

栃もち

粟餅は食べられませんでしたが
栃もちを購入できました。
この地域では、栃もちも有名のようです。

f:id:dettotranoi:20190625101319j:plain

栃の木になる【栃の実】は、厚い果皮の中にある種子のことで、その果皮の中に1~2個の栃の実が入っているらしいです。

見た目は栗にそっくりな実ですが

味はまったく異なり、強いアクがあり、茹でるだけでは

食べられないそうです。
あく抜き作業をしてから、餅米と一緒に蒸し、ついて、

お餅にされます。

f:id:dettotranoi:20190625101400j:plain

黄土色に近い茶色の弾力のあるお餅。

中には粒あんが入っていました。

栃の実はアクが強いと聞いていましたが

お餅には、全く苦味や渋味は感じず、

とても美味しく頂きました。

 

所在地、駐車場、アクセス

兵庫県朝来市山東町粟鹿992

  駐車場   60台

北近畿豊岡自動車道山東ICから車で5分です。

スポンサーリンク

 

まとめ

但馬国最古の神社、空気がとても澄んでいてキリッと身が引き締まりました。

明日からも気を引き締めて、日々精進!です。

 

 

ランキングに参加しています(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

view raw adsence2 hosted with ❤ by GitHub