キアラの気まぐれ料理とパン日記

気まぐれな料理と自家製酵母パンなどの日記と時々健康オタク

3日で焼き上げる自家製リンゴ酵母のミニバゲット

ポーリッシュ種作りから焼成までの3日間の工程

スポンサーリンク

 

自家製酵母、高加水のハードパンが続きます。

リュスティック、カンパーニュ、ロデヴと焼きましたが、やはりバゲットがないと終われませんねぇ。

今回は(も?)ポーリッシュ法のミニバゲットです。

3日間で焼き上げてみました。

リンゴ酵母

レモン酵母エキスがなくなった瓶に、リンゴの芯など(食べられない部分)を入れて酵母を起こしました。

4日で完成しました。
スターターがあると自家製酵母は早く起こせます。

果肉をあまり使っていない事もあって、いつものリンゴ酵母のように

とても良い香り…はあまりなく、かすかにリンゴという感じの薄い香りです(笑)

ただ、発酵力はしっかりありました。

1日目 ポーリッシュ種を作る

私の中では、高加水と言えばポーリッシュ法と言うくらい頻度の高い製法です。

ポーリッシュ種の材料

今回使用したのはフランスパン専用粉の↓ヌーベルバーグ。

★ヌーベルバーグ    66g

★酵母エキス      66g

 

① 粉と酵母エキスを混ぜ合わせて発酵させます。

② 発酵させたら、冷蔵庫で休ませます。今回は2時間弱発酵させて冷蔵庫へ。

1日目はポーリッシュ種作りで終了です。

自家製酵母の場合、酵母によってはもっと長い時間発酵させることが多いのですが、

時間がなくて2時間弱で済ませました。

スポンサーリンク

 

2日目 本捏ねとパンチ2回

本捏ね材料

✩ヌーベルバーグ    154g

✩水          120~128g

✩塩           3g

 

① 冷蔵庫からポーリッシュ種を出します。

② ポーリッシュ種と✩水を合わせます。

③ ✩粉に②を混ぜます。

④ まとまったら30分程オートリーズをします。

 

⑤ 捏ねます。

⑥ 塩を加えてさらに捏ねていきます。

伸びの良い生地になればOKです。

⑦ 常温で3時間半ほど発酵させます。

パンチ1回目

⑧ 作業台と生地の表面に粉を振ります。

⑨ ドレッジを使ってボールから生地を剥がしながらひっくり返します。

⑩ ドレッジを使って、生地の裏側にも粉を入れてくっ付かないようにします。

⑪ 生地の裏側に手を入れて(両手)指先で生地を軽く引っ張り、四角く整えます。

⑫ 上下、左右、折りたたみます。(三つ折り+三つ折り)

⑬ ボールに移しベンチを取ります。

 90分程ベンチを取りました。

スポンサーリンク

 

パンチ2回目


⑭ 1回目のパンチ↑⑧~⑬と同じ工程です。

  冷蔵庫でオーバーナイトさせます。9時間程休ませました。

3日目 3回目のパンチと成形、焼成

最終日は朝から作業して、諸事情により日中は冷蔵庫で休ませて、

焼成は夜になりました。

3回目のパンチ

① 生地を冷蔵庫から出し復温させます。

② ベンチを取ります。

※2日目のパンチと同じです。

③ 冷蔵庫で休ませます。結果的に12時間休ませていました。

 

④ 冷蔵庫から出し復温させます。

⑤ 作業台に生地を移し、生地を分割してベンチを取ります。40分程度。

※分割しない場合はベンチを取ります。

 

スポンサーリンク

 

成形

① 生地をひっくり返し、平らにして広げます。

 大きな気泡は潰します。

② 上下に折って、更に上から折り込みます。

③ 閉じ目をしっかり閉じて、キャンバスで最終発酵させます。30分程度。

※ヒダを作り、その間にバゲット生地を入れて、キャンバスを被せ、濡れ布巾(乾燥防止)を載せて、その上をキャンバスで覆います。

後の作業効率を考えて、私はバゲットの閉じ目は上にして発酵させていますが、

通常通り閉じ目は下で良いですよ。

焼成


① オーブンを天板(2枚)ごと250℃に予熱します。

② オーブンシートを適当な大きさにカットしておきます。

③ バゲットをオーブンシートに移します。

 キャンバスを引っ張ってコロンと転がすように載せます。

 (閉じ目が下に来ます)

 

④ 粉をふって、余計な粉は刷毛ではらいます。

⑤ オーブンの予熱が完了したらクープを入れます。

⑥ 熱々の天板を取り出し、シートごとバゲットを天板に載せます。

⑥ 温度を220℃に下げて焼成します。23分焼成しました。

※スチーム必須です!! 

私は霧吹き+下の天板に湯を入れ蒸気を発生させています。

焼成時間が10分~15分過ぎたら、下の天板を取り出し、バゲットの天板は下段に移動しています。

スポンサーリンク

 

焼き上がり

最後までクープの本数に迷いがあったので、出だしのクープの位置が悪いのですが、

無事に焼き上がりました。

 

クラムはこんな感じです。

気泡が縦に伸びてくれました。

スポンサーリンク

 

まとめ

自家製リンゴ酵母、ポーリッシュ法で3日で焼き上げてみました。

自家製酵母の場合、ポーリッシュ種は6時間程発酵させていましたが、

今回は時間の関係で常温で短時間、その分冷蔵庫で長めに休ませました。

結果的には、焼き上がったので大丈夫だったようです。

日中お世話が出来なくて冷蔵庫で休ませていたので、その分、もう少し早く焼き上げることも可能ではありますが、のんびり作った方が上手く行く気がしています。

 

バゲットが上手く作れない頃は、バゲット作りに振り回されていたような気がします。

今は、自分のペースに合わせて焼けるので、長期戦が苦になりません。

ベンチタイムの時間もきちんと決めていなくて、『今日はこのくらいでいいか?』と感覚的にやっている部分が多いので、あまり参考にならない気もしますが、

それくらい自由な方が楽しく作れますね。

 

微量のイーストで5日かけたバゲット↓もありました。

www.da-chiara-pan.com

 

view raw adsence2 hosted with ❤ by GitHub