キアラの気まぐれ料理とパン日記

気まぐれな料理と自家製酵母パンなどの日記と時々健康オタク

ツォップ(編みパン)でたまごサンド

三つ編みパン、どこから編む??コツは?

 

スポンサーリンク

 

f:id:dettotranoi:20200416201932j:plain

三つ編みパンを焼いて、シンプルなたまごサンドにしてみました。

今回は、三つ編みパンの成形方法とコツを紹介します。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

 

編みパン=ツォップ

編みパンの事をドイツ語でツォップと言うのですが、

2本でも6本でも、編んだパンはツォップになります。

 

本数が増えるにつれて複雑になっていくので、1番作りやすいのが、3本の三つ編みではないでしょうか?

f:id:dettotranoi:20200416210722j:plain

三つ編みパンは、甘い菓子パンに仕上げる事が多いのですが、

見た目も可愛いので、コッペパンのように何かをサンドするために焼くことが多いです。

 

今日も自由気ままに、やりたい放題?

ノンオイルで、シンプルに、リーンな生地で三つ編みパンを作ってみました。

 

三つ編みパンの成形方法

三つ編みにするのに、わざわざ成形方法はいる??

まず、三つ編みなので3分割した生地をひも状に長く伸ばします。

ひも状に伸ばした3つ(3本)の生地を上から順番に、右、左、右、左・・・と編んでいく。

これだけの事なのですが

実際にやってみると、意外と最後が

1本だけ長くなっていたり、

バランス悪くなってしまって、綺麗に終われない(笑)事があるんです。

というのも、編む力加減や締め具合で、

最後の方になると、同じ長さで揃わないことが多いんです。

最後まで、きっちりバランスよく仕上げたくないてますか~?(´艸`*)

・・・どうでもいい、拘り(;´Д`)

バランスよく仕上げるコツ

編みパンにも、綺麗に仕上げるコツがあるんです。

それは、上から編み始めるのではなく、真ん中から上下に分けて編む事です。

真ん中から編み始めます!

真ん中から、編むって?どういう事??

と難しそうに聞こえますが、これは、実際にやってみた方が簡単です。

f:id:dettotranoi:20200416204200j:plain

濃い色=A 薄い色=B 中間食=C

まずCを の状態にセットして、

Cの真ん中にB/の状態で上からセット、

更に上からACと並行するようにの状態でセットします。

 

一番下側にあるC(右)から、下↓に向かって編み始めます。

f:id:dettotranoi:20200416205417j:plain

下まで編んだら、3本を合わせて止めます。

この時、繋ぎ目は上側にして置きます。

何故なら・・・

f:id:dettotranoi:20200416205722j:plain

クルっとひっくり返すからです。

上下の向きを変えるだけでなく、裏表も変えてしまいます。

ひっくり返すので、繋ぎ目は裏(下)側になります。

 

今度は、1番下にある濃い色のA(左)から、下↓に向かって編んでいきます。

f:id:dettotranoi:20200416210358j:plain

3本、合わせて止めます。

今度は、繋ぎ目は下側にします。

これで、綺麗な面が表面に出ているはずです♪

この編み方だと長さがバラバラにならずに、バランスよく編み終わります。

 

 

スポンサーリンク

 

今回のツォップレシピ

f:id:dettotranoi:20200416210722j:plain

ノンオイルなので、しっかり捏ねる必要があります。 

 

煉瓦     100%

砂糖        5%

赤サフ  1.5%

水       61%

塩         1.3%

 

インスタントドライイースト サフ 赤ラベル使用

 

※焼成前に強力粉を茶こしで振りましたが、これはお好みで。

 

まとめ

f:id:dettotranoi:20200416212034j:plain

シンプルな配合のパンには、シンプルなたまごサラダが良く合いますね♪

春キャベツも一緒にサンドしてみました。

 

三つ編みパンの成形とコツを紹介してみました。

 

ノンオイルのパンは↓コチラでも紹介しています。

www.da-chiara-pan.com

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

view raw adsence2 hosted with ❤ by GitHub