キアラの気まぐれ料理とパン日記

気まぐれな料理と自家製酵母パンなどの日記と時々健康オタク

甘い香りと爽やかな香りなのに激辛!タイ風のグリーンカレー

クセの強いパクチーもタイ風グリンカレーなら大丈夫?!

スポンサーリンク

 

f:id:dettotranoi:20190902221116j:plain

料理好きな旦那さんに、タイ風グリーンカレーをリクエストしてみました。

先月に2回ほどリピートしました。

タイのグリーンカレーに必要なもの

タイ風グリーンカレーには、メインの具材や野菜の他に

いろんなクセの強いものが入りますよね。

f:id:dettotranoi:20190902201310j:plain

バジル、パクチー、ナンプラー、レモングラス、バイマックルー(コブミカンの葉)、そして、ココナッツミルク・・・など。

それぞれが、個性が強くて自己主張が強いです(笑)

スポンサーリンク

 

バジル

バジルと言えば、スイートバジルですが、

今回のタイ風グリーンカレーには、ホーリーバジルを使います。

ホーリーバジルは、

スイートバジルよりも肉厚な感じで、爽やかな香りに少しクセを足した感じです。

f:id:dettotranoi:20190902201811j:plain

我が家でもホーリーバジルを育てているのですが

以前、害虫にやられてしまいました。

ホーリーバジルは、夏の間に新しい葉っぱもたくさん出てきて、復活してくれたのですが、この時はまだ使うのが可哀そうで使いませんでした。

・・・もう、花も咲いてますしね(^^;

という事で、残念ながらスイートバジル使用です。

スイートバジルの方が簡単に手に入りますし、抵抗なく使えますね。

 

そうそう!タイ料理と言えば、ガパオライスがありますね。

ガパオとはホーリーバジルの事なんです。

本来はホーリーバジルを使うのですが、こちらもスイートバジルで代用することが多いですね。

簡単ガパオライスの↓レシピ記事です。

www.da-chiara-pan.com

f:id:dettotranoi:20190902202734j:plain

今ではホーリーバジルも伸び放題、花も咲き放題で、観賞用になってしまいました。

タイでは、ホーリーバジルも何種類かあるそうですよ。

スポンサーリンク

 

パクチー

少し前パクチーが爆発的に人気だったおかげで、今では普通にスーパーで買えます。

実はパクチーも種類があって、本場タイのものは、日本で売られているパクチーよりも、ずっとクセの強いものを使うんだとか。

 

グリーンカレーには葉だけでなく、パクチーの根を使うようなのですが、

根っこ付きのパクチーを見かけると、使っていいものか悩みます。

そもそも種類が違うようなので。

 

パクチーって苦手な人多いですよね?

私も苦手。どちらかというと嫌いな方ですが、

最近、タイ風グリーンカレーには必須アイテムで欠かせない食材だと気が付きました。

ナンプラー

ヤマモリ ナンプラー 100ml

ヤマモリ ナンプラー 100ml

 

タイ料理には欠かせない調味料です。

ナンプラーを使うと美味しく仕上がりますが、調理中は、独特の香りがします。

・レモングラス・バイマックルー・ココナッツミルク

この中で手に入りにくい食材は、バイマックルー=コブミカンの葉=ライムリーフです。

ユウキ エスニック ライムリーフ 3g

ユウキ エスニック ライムリーフ 3g

 

あちこち探してみて、後で気が付きましたが

これらの材料は、全てKALDIで揃えられました(^^)v

バイマックルーは、クセのある爽やかな香りでトムヤムクンの香りと言えば伝わるかな?

※追記:最近はKALDI以外でも購入出来ます

スポンサーリンク

 

カピ

カピ えびペースト カンチャナ 250g

カピ えびペースト カンチャナ 250g

 

カピと言う小エビを発酵させた調味料もタイ料理ではよく使われます。

流石に、これは、KALDIでも置いていませんでした。

 

この調味料無しで作ったようですが、なくても美味しかったので、個人的には、なくても良いような気がします。

イカの塩辛がカピに近い味を再現できるそうですが、

イカの塩辛なら、アンチョビでも良くないかなぁ~・・・

と思ったり(´艸`*)

我が家では、アンチョビを使っています。

 

パクチーは外せませんでしたが、ここまで材料が多いと

カピ1つくらいなくてもいいかと思ったりもして(´艸`*)

青唐辛子

青唐辛子も種類が多いですね。

見た目も異なるものが多いですが、『辛い』表記があるものが多いですね。

しし唐や甘長唐辛子と似てるからかな?

辛ければ、どの青唐辛子でもOKです。

 

作り方

グリーンカレーは、チキン、魚介など、具材に決まりはないようです。

玉ねぎも茶色い玉ねぎが使われるようですが、レッドオニオンでも代用可です。

普通の淡路産玉ねぎ使用です。

 

このグリーンカレーに関しては、私は、味見と盛り付けを担当したので、

作り方はダンナさんの所で確認して下さい(*- -)(*_ _)ペコリ

ダンナさんに興味のある方(笑)ではなくて、

グリーンカレーに興味のある方は↓の記事をご覧下さい。

※生活感あふれる画像があるかもしれませんので、ご注意を(笑)

rosey-sky.blogspot.com

スポンサーリンク

 

まとめ

クセの強い個性派揃いのグリーンカレーでしたが、仕上がってみると個性がみんな、まるくなったような、まとまりがありました。

あの個性のまとめ役は、おそらくココナッツミルクでは?と思います。

f:id:dettotranoi:20190902223859j:plain

2回目のグリーンカレーには、復活したホーリーバジルを載せてみました。

スイートバジルとは違う形で香りも強いですし、葉もやや厚みがあります。

苦手なパクチーもペーストにして、混ぜられてしまうと、

個性がやや薄まる感じです。

いろんな香りを感じますが、ココナッツミルクの甘い香りが全てをまとめてくれて

タイ風グリーンカレー独特の心地良い香りになりました。

 

まだまだ暑いです。

タイ風グリーンカレーはいかがですか??

 

view raw adsence2 hosted with ❤ by GitHub